シモブロ、音楽コラムはじめるよ

 

突然ですが、シモブロ、音楽コラムはじめます(ホントに突然)。

というわけで、早速コラムを書いて頂くお二人を紹介しまーす。まず一人目は、アラフォー目前にもかかわらず、最近新しいバンドをはじめた京都のあの方です!

深田和良(モルグモルマルモ、ぼんやりゴリラシティ)
深田和良(モルグモルマルモ、ぼんやりゴリラシティ)

下北沢ブロイラーをご覧の皆様はじめまして。深田和良と申します。この度、下北沢ブロイラーでコラムを連載する事になりました。皆様よろしくお願いします!

さてさて、堅苦しい挨拶はこの辺で終わらせまして

『深田和良ぃ?誰やねん!!』

という、皆様の当然の疑問に箇条書きでお答えしたいと思います。それそれー!←楽し気に

⚫︎京都在住
⚫︎34歳
⚫︎『モルグモルマルモ』というバンドのドラマー
⚫︎『深田和良』で弾き語りもやってます
⚫︎最近『ぼんやりゴリラシティ』というバンドを結成し、ボーカルを担当
⚫︎プロレス、野球、マラソン好き
⚫︎東京、下北沢にはまあまあ来てます
⚫︎長距離の車の運転が得意(東京〜京都間5時間きります)
⚫︎バンド歴は13〜4年
⚫︎好きなバンドはAC⚡️DC、米米CLUB
⚫︎美味しいラーメンつくれます

特筆すべきことは以上!終了!

薄っぺらい人間なのか、分厚い人間なのか、それは皆様の価値基準に委ねまして、何故、下北沢ブロイラーに僕がコラムを書くのか?という疑問を抱えつつ、楽しく!元気に!コラムを書いていけたらなあと思う所存でございます。

みんなよろしくねっ!そらそらー!←元気に


というわけで、一人目は京都が誇るホイチョイチョイ系バンド『モルグモルマルモ』のDr.深田和良さんです。いや、『ぼんやりゴリラシティ』のVo.の深田和良さんなのか。まー、どちらもサイコーにカッコイイ深田さんです!

モルグモルマルモのライブを初めて見たのは2015年3月16日京都nano、そこからかなり期間が開いてしまいましたが、2回目に見た下北沢BASEMENT BARで訳がわかんないくらい意気投合。挙げ句の果てにはMV制作のクラウドファンディングに参加し、MV出演するべく京都まで出かけてしまうという、今はまりにハマっているバンドです。あ、そのMVはこれですよ。

あ、私はしもっきーTシャツでこっそり出演してます。こんなところで下北沢アピールしてもなぁ、全然ダンス踊れてないし、、、。

そうそう、6月26日には西院ネガポジで『ぼんやりゴリラシティ』のバンドとしての初お披露目ライブもありました。私も見に行きましたが、いいライブだったわー。いや、深田さん凄くステキな声の持ち主なんですよー。

そんな深田さんのコラム、なにやら早速1本目が届くとか届かないとか。いったいどんなことを書いてくれるのでしょうか。てか、下北沢のライブ予定、しばらくないよなぁ、、、。

そして、二人目も関西の方! つい先日心斎橋JANUSでワンマン宴を開催したばかりのあの方です! へ、宴?

ぼけちゃん(ヒミツノミヤコ)
ぼけちゃん(ヒミツノミヤコ)

地球人のみんな、はじめまして♡

地球から徒歩5分!秘密の都という星からやってきたメンヘラポップガールズバンド「ヒミツノミヤコ」のベースボーカル3さいのぼけちゃんです(≧◡≦)

ぼけちゃんは3さいだけど、地球人のみなさまとおともだちになるために、いっしょうけんめい歌っています( ¯﹀¯ )/+*

「たいきけん」をこえて地球、日本、大阪にやってきて、地球にはたくさんのキラキラがあることに感動しました。だけど地球人のみんなは、それと同じくらい悲しい涙やくらいくらい夜をかかえてることに気づきました。

私たちはそんな、みんなのくらいくらい夜を楽しい宴に変えることが夢です。

コラムを書いていいよって言ってもらえたのでぼけちゃんは、地球にきてみつけたキラキラとくらいくらい夜のこと、ヒミツノミヤコのこと、だいすきなもの、だいきらいなものの、お話したいなって思っています。メンヘラポップについても話せたらいいなあ☆。.:*・゜

ぼけちゃんの文を読んで、ヒミツノミヤコの宴に来てくれたら嬉しいな。そしたらお友達になれるから(≧◡≦)

これからよろしくお願いします(^▽^)o

ぱぴゅーん☆彡.。


はい、二人目は『ヒミツノミヤコ』のBa.Vo.ぼけちゃんです。ヒミツノミヤコとの出会いは2016年4月13日、大阪南堀江kanaveで行われた『バス待ちズ。presents【【キッカケ】】Vol.03』。この日、彼女たちのアクトに大きな衝撃を受けた私は4月19日代々木Zher the Zooにも伺い、お芝居と演奏が融合したアクトを行うこのバンドが、孤高の存在である事に気づきます。聞けば、5月24日に下北沢でライ、、、宴(ヒミツノミヤコではライブのことを宴と呼ぶ)があるとのことで急遽インタビューを掲載したり(参考: ヒミツノミヤコ - ミュージックピックアップ)と、2016年盛大にハマっているバンドです。

そう言えば、6月26日に行われた深田さんの『ぼんやりゴリラシティ』ライブ翌日は、『ヒミツノミヤコ』のワンマン宴でしたね。

2016.6.26 西院ネガポジ ぼんやりゴリラシティ
2016.6.26 西院ネガポジ ぼんやりゴリラシティ
2016.6.26 西院ネガポジ ぼんやりゴリラシティ
2016.6.26 西院ネガポジ ぼんやりゴリラシティ
2016.6.27 心斎橋JANUS ヒミツノミヤコ
2016.6.27 心斎橋JANUS ヒミツノミヤコ
2016.6.27 心斎橋JANUS ヒミツノミヤコ
2016.6.27 心斎橋JANUS ヒミツノミヤコ

というわけで、こんなカラフルなお二方を迎え、シモブロの音楽コラムスタートします! え、2人とも関西じゃん、下北沢関係ないじゃんって? あるある、関係あるある、これからも下北沢に来てくれるはずだしー、来るよね? 来てくれるよね??(大丈夫かこの企画) ちなみに、コラムは全然下北沢には関係ない内容です!!(ホントに大丈夫か?この企画)。

いきなり関西のバンドマンから始まってしまいましたがー、関東のバンドマンのコラムも掲載するかもかも、現在鋭意ブッキング中! ご期待くださいませ!

最後に、シモブロの音楽関係については今後新しいツイッターアカウント@shimobromusicでもお知らせしますので、こちらもフォローしてくれると嬉しいですー。

というわけで、心斎橋から愛を込めて!(実は6月26日の深田さんのライブから、ずーっと関西にいます、、、)