『遠征したら聞かれること第1位 「ホームにしてる箱、どこですか??」』カトキットコラム

2016年11月5日、カトキット主催のツーマンライブを行う。

場所は京都木屋町、『DEWEY』。

今年で5周年を迎える、
キャパ130人の(店長は130人と言い切っているが100人も入れば窒息しそうになる)アンダーグラウンドなライブハウスだ。

どれだけアンダーグラウンドかというとコチラの動画をご覧頂きたい。

これはDEWEY4周年の際、DEWEYのテーマソングを作ろうというイベントの映像である。
DEWEYに纏わる歌詞を皆んなで考えるのだが
「売れたら~誰も出てくれない~楽屋が狭い~オッパブの隣ぃ~」
おい、それでいいのか??と言わんばかりの歌詞である。

そんな場所に名古屋から「Qaijff」を迎える。

カトキットの「雨ニモマケル」MVが4万回再生を突破していて(ありがとうございます!)ちょっと浮かれてたら
Qaijffの「organism」は12万回再生突破してて(-_-)こんな顔なった。そらなる。そらなるわ。
Qaijffの素晴らしさはあたしが語るまでもないでしょう。
物凄いバンドです。

バンドがお世話になったライブハウスに出来ることって、大きくなって人を集めること、
このライブハウスからあのバンドが巣立っていったらしいぜ!って、ネームバリューを作ること。

今日はお客さん呼べなかったから、いっぱい酒のみますっていうバンドマンいるけど、
あたしはそんな器量があるなら家帰って名曲作ろうって思う。
酒呑むのはお客さんに任せればいい。

あたし達の初ライブも、初企画も、初ワンマンも、DEWEYでした。
二筋隣にあるVOXhallというライブハウスでクソみたいなライブをしてしまい
出演後ヘコんでステージから降りてそのままDEWEYに向かってカウンターで泣いたり、
東京で今年5月、ぽわんに完全敗北してボコボコいかれましたLINEしたのも
DEWEYの店長だったわけで。

ありがたいことに、様々なイベントに呼んでもらえるようになって、
DEWEYに全然バンドで出演できてないあたし達ですが、
ホームは間違いなくDEWEYです。

直訳すると、「家」ですよね。

ならば胸張ってホームはDEWEYと言える。

だから悪口言われるとムカつくし、好きだって言ってもらえると嬉しい。
あのライブハウスに出たい!って若い子が言いだしてくれることを
あたしは大いに望んでいる。

家が賑やかになればいいな、これからもずっと、愛され続けて欲しいな。

そんな思いを込めて、今回DEWEY5周年、イベントを主催させて頂きます。

Qaijffの森さんが初めて出る箱にも関わらず
騒ぎすぎてDEWEY壊そうぜ!に賛同してくれてるから最高です。
絶対おもしろい夜になるよ、絶対。

君の一瞬という永遠の記憶を、奪います。

(カトキット voあっけ)

2016年11月5日(土) 木屋町DEWEY11/5(土)京都 LIVE HOUSE 木屋町DEWEY

DEWEY5周年×カトキットpresents
スペシャルツーマンライブ
『君の永遠を奪いたいvol.1』
◆ACT
カトキット/Qaijff
◆OPEN / START
18:00 / 19:00
◆チケット
前売り2500円/当日2800円[高校生以下1000円](+1drink代)