カトキット - 2/22下北沢シェルター・みんなでしあわせゲットだぜTOUR~セミファイナル~

 

2017年2月22日、下北沢シェルターにて【みんなでしあわせゲットだぜTOUR~セミファイナル~】が行われます。「ぽわん」のニューアルバム『98%J-POP』のリリースツアー4カ所に同行した「カトキット」は、同じくぽわんとツアーを回った「密会と耳鳴り」「さよならミオちゃん」と共に4バンドでこの日のイベントに挑みます。

イベントを目前に控え、ぽわんと回ったツアーの感想、他の3バンドの印象、そしてこの日のライブにかける意気込みをGt.Syn.Vo.のあっけさんに伺いました。

【ぽわんと回った、名古屋・新潟・仙台・郡山のイベントの感想】

総合的に一言で感想を述べると「楽しかった」。

それは浅はかな興奮とかではなくて、例えば良質な小説を美味しく淹れた紅茶とビスケットをつまみながら楽しみ、読み終えたあとあらゆる言葉や感情をしっかり自分の中に吸収した感覚でドクドクするような、そういう満たされきった「楽しかった」っていう感想。

この4回の共演、1日として地元がなくて本当に良かった。ぽわんのモエちゃん曰く、
「カトキットをホームから引きずり出さないとフェアじゃない。」
っていう、なんともぽわんからしたら集客面で不利益な理由なんやけど(笑)、それが良かった。無駄なプライドが要らない状態で音楽に集中できた気がして。初めての土地が多くて積み重ねてきたものの重みみたいなのは無いし、同じフィールドのバンドは対バンには居ないし(あたし主観です)、純粋にカトキットを見つめなおすには充分すぎる環境だったと思う。

そしてぶっちゃけ、ぽわんは最高のライバルであり、それは敵という意味合いも含むんやけど、なにより実力のあることを認めているからライバルだと思ってるわけで。絶大な信頼感があるんですね。だから、まぁ、カトキットがおかしなライブしてもぽわんが締めてくれる。っていう安心感の中でやれたっていうのは大きかったです。うっす(笑)。

この帯同ツアーで何回モエちゃんとハグしたか分からないくらい、ギュってお互いいっぱいしたなー。有り余る何かをお互いぶつけ合ってたんだと思います。満たされすぎて。

そういうツアーでした。

【この日対バンする3バンドの印象】

[さよならミオちゃん]
若い。もうあたしがどんなに欲しても決して手に入らないあの熱をステージから放ってる。ハヌマーンの歌詞でいうと、「俺の解さない価値観を持っていそうであぁなんか急に死にたくなる」って感じ(伝われ)。
一回しかライブ見てないんで深くは分からないんですけど、折っても捻ってもすぐにピーーーン!!って勢いよく元に戻って、
「全然平気っす!うっす!!!」
って、笑顔で言われそうな屈託のなさと自我を音楽から感じる。根暗だとは思うけど(笑)。清潔な感じがする。音楽に対してと、世間に対しても。

[密会と耳鳴り]
界隈のややこしいのとか知らないんで並べるの怖いんですけど、誤解されそうな関西ガールズバンド枠に「SEKIRARA」と共にあたしの中で入賞しました(仲良くなさそー笑)。名前はずっと知ってて、アー写とかも見かけてたんですけど、YouTubeもライブも見たことなくて、新潟で初めて見て、えっげつなカッコイイ、っていうか演奏能力の高さよ。あとチャコちゃんの、
「甘ったるい女ダルイ」
っていう空気感を放ちつつ、メンバー内では絶対一番繊細な感じがズッキュン。モエちゃんと二人で萌えるよね、って話してました。単純に超好き。

[ぽわん]

もう一生消えない存在。

【この日のライブにかける意気込み】
主役はぽわんで、ホストはぽわんなんやけど、そこの座を掻っ攫ってやる!みたいな殺気は、申し訳ないけどゼロですね。あたしはあたしの立場で、カトキットとして、このイベントを最高のものにしたいです。こんな風に思うのは人生初です。

「シェルター燃えちゃうんじゃない?」

って、ぽわんとの対談の時にもえちゃんが話してて、「ハハハ」くらいに思ってたんですけど、あながち本当になりそうですね。

シェルター燃えちゃうんじゃない?

皆さま心の準備だけしっかりして、会場にお越しください。燃える時は一人じゃないですよ。一緒に燃やすんですからね!!!!!!チケット手に入れてください!待ってます!!!

カトキット・あっけ

カトキットとの出会いは2015年3月16日、ぽわんのツアーでたまたま訪れた京都nanoではじめてそのアクトを目にしてから、本当にたくさんのライブを観てきました。ぽわんと対バンすることも何度かありましたが、今回のツアーのように密度の高い状態でカトキットとぽわんの組み合わせを観たのはもちろん初めてで、それぞれの良さをしっかりと感じることができました。

12月から1月にかけての4回のライブは、自分にとってもカトキットの魅力を改めて知る機会となりました。エッジの効いたパフォーマンス、そして体に突き刺さるようなヴォーカルに目が奪われてしまいますが、この3人がやっていることはどこまでも真っ直ぐです。自分たちの音楽をしっかりと貫く真っ直ぐさに、このバンドの可能性は無限大だと感じています。この日のシェルターでも、そんな音楽を聞かせてくれるでしょう。

最後にカトキットから、2月23日下北沢シェルターで行われる「ぽわん祝5歳!5時間耐久ワンマン~持ち曲全部やります~」に挑むぽわんへのメッセージを頂きましたのでご覧下さい。

[関連記事]
ぽわん「98%J-POP」リリースツアー特別対談『ぽわん・メイビーモエ×カトキット・あっけ』~出会い編~
ぽわん「98%J-POP」リリースツアー特別対談『ぽわん・メイビーモエ×カトキット・あっけ』~名古屋・東北・下北沢ツアー編~
ぽわん「98%J-POP」リリースツアー特別対談『ぽわん・メイビーモエ×カトキット・あっけ』~ミノリンチーノ紹介、お互いへの質問、ツアー意気込み編~
2016.12.21 名古屋CLUB ROCK’N’ ROLL - カトキット
2017.1.15 新潟 GOLDEN PIGS BLACK STAGE - カトキット
2017.1.16 仙台 enn3rd - カトキット
2017.1.17 郡山 #9 - カトキット

◆2/22(水)下北沢SHELTER
「みんなでしあわせゲットだぜTOUR~セミファイナル~」
開場18:30/開演19:00
前売:2500円(D代別)/当日:3000円(D代別)
チケット: e+
<出演>
カトキット
ぽわん

さよならミオちゃん
密会と耳鳴り

◆2/19(日) 名古屋 栄TIGHT ROPE
For sight vol.1 -ミスタニスタ『ストレンジャーの叫喚』リリース 全国デビュー記念杯 名古屋編-
ミスタニスタ / ORIE / SAPPY / カトキット / Utopia League / and more
OPEN / START 未定
adv / door ¥2000 / ¥2500

◆2/21(火) 大阪 心斎橋VARON
3rd single”純白のセレナーデ”Release Presents 「月下美人の咲く頃に」
カトキット / 空間ノイズ / さすらいナンバープレート / アイリス(O.A.)
OPEN / START 18:00 / 18:30
adv / door ¥2300 / ¥2800

◆2/23(木) 千葉 柏ThumbUp
ThumbUp 8th Anniversary SPECIAL LIVE
~オモシロい音楽ここにあります。~
タキザワユキヒト / ELD:Rags orchestra / littleneem / 東京カメレオン / カトキット
OPEN / START 17:30 / 18:00
adv / door ¥2500 / ¥3000

◆3/11(土) 東京 下北沢ERA
クチフェスvol.2 ~ありがとう、さようなら、こんにちは!
クチナシ / SATORI / カトキット / titilulu / andmore
OPEN / START 未定
adv / door 未定

◆3/21(火) 神戸 music zoo KOBE 太陽と虎
あいみょん 「272ツアー」
あいみょん / プププランド / THE BOYS&GIRLS / カトキット
OPEN / START 18:30 / 19:00
adv / door ¥2800 / ¥3300

カトキットのバンドWebでそれぞれのチケット予約が可能です