『ラブレター』あっけコラム

まだコタツは出しっぱなしです。
こんにちは。カトキットあっけです。

先日やっと言えました。2017年6月21日(水)2nd minialbum「みずみずしい日々」発売決定です! 前作から全国流通版は2年ぶりとなります。長かったね、待っててくれた人、本当に待たせてごめんね。

今回収録されている曲は、

1.神様のはからい
2.フードコート
3.枕元の短編集
4.芸術家気取り
5.怒鳴りつける命
6.喪失

となります。

「怒鳴りつける命」「枕元の短編集」はMVが公開されていて、「フードコート」は一度だけライブで演奏しています。が、あとの3曲はなんと完全に門外不出です!! ライブでね、やろうかと何度も思ったんですけど、焦らす方が興奮するじゃないですか。だからあーーもう無理!っていう顔皆がしてくれるまで焦らします。(エロいね)

あたし顔と名前覚えるの苦手なんですけど、それでも皆の顔めちゃくちゃ浮かぶんですよ。Twitterでしか絡んだこと無い人はアイコンめっちゃ浮かぶんですよ。それでね、今回のアルバム作ってる時もずっと皆のこと考えるんです。「あー早く発表して喜ばせたい!」とか「ここ、ジャパとこばやんの声入ってるの皆気づくかな?」とか、もうずっと!! この感覚初めてなんですよね。たぶんアルバム制作を通して考え過ぎたんでしょうね。ほとんど恋だもんね。早く皆に会いたいよ。

人生26年目やらせてもらってるんですけど、最近思うのが自分を安心させてくれるものなんて何も無いなと。それは周りがどうこうじゃなくて、あたし自身があたしを信頼出来ないのが 原因なんですけど。今までずっとこうしてきた、とか、これからもずっとこうだよ、みたいな事あたしにとっては完全に無意味で。だからライブが格別。今はとても。カトキットが演奏する、あたしが歌う、それを聞いてくれている皆がいる、キラキラした目をしてる。そこにはもう事実しかなくて、あたしはその事実に生かされるんです。確かなものなんて、その瞬間、その瞬間にしか存在しないからね。

ステージから見る皆の顔って本当に可愛いんだ。本当に可愛い。カトキットのライブっておじさん世代とかわいい女の子世代が多いんですけど、まぁ女の子は全員抱きたいくらい可愛いんですけど、あたしはおじさんも大好きだからね。おじさんを抱きたいって言うと話変わ ってくるんでアレなんですけど、フロア降りるから揉みくちゃにされてぇえーーとは常々思ってる。皆優しいからパッと場所を空けてくれるんやけどね笑。アルバム発売したらツアーも周るし、ライブもいっぱいできる事がもう嬉しくてたまりません。

そしてTwitterでリリース情報発表後、リプくれた人、呟いてくれた人、ありがとう! 全部きちんと喜びになりました。

これからアルバム発売日に向けて、色んなところで作品のことを話していくと思うんやけど、まずどうしても皆への気持ちを伝えたくて、こんな文章になりました。珍しくまぁまぁ話し言葉で書いてますね、読み辛かったらごめんなさい。

最後になりますが、
やっとアルバム発売できるよ!!!!
今まで待っていてくれて、本当にありがとう。
愛を込めて、一生懸命歌っていきます。
あたしが歌っている間は、絶対に生きていてね。

<Release Information>
2017年6月21日(水)Release
「みずみずしい日々」
1. 神様のはからい
2. フードコート
3. 枕元の短編集
4. 芸術家気取り
5. 怒鳴りつける命
6. 喪失

価格:¥1,400(税別)
品番:CYBM-1003