『歌ってなんだろう~童謡から紐解く編~』望月シホ(宇宙団)コラム

どうも、宇宙団のボーカルギターの望月シホです!

最近暑い日が続いていますが、みなさまいかがお過ごしでしょうか? わたしはダラダラ溶けそうになりながら生活しています。

宇宙団は現在何をしているかというと、新曲をたくさん練習しています。ライブ自体が今月14日の「ガールズトークフェス」で最後だったので影に隠れがちですが、きちんと裏でビシビシ活動しております。

「ガールズトークフェス」での写真

それに伴ってわたしが最近ずばばばーん!!!とやっているのは「作曲」。
(持ち曲のストックが足りない・・・)

ちなみによく「本当に作曲とかしてるの!?」とか言われるんですけど、してます!(笑)最近はもっぱらアイスを食べながら曲を作っています。ただ何曲も書いていると、「次に何を書こうか」とだんだん行き詰っていくわけです。

みんなたくさん恋愛の歌を書いていたりして、「それって全部実話なの!?!?す、すっげえええ・・・」って思うし。一曲二曲ならまだしも、aikoとかすごいですよね。恋愛っていうテーマであそこまで裾野を広げて歌詞が書けるって混乱レベル。何回付き合ってフラれてフッてを繰り返せば良いんだ!?たぶんaikoの三年分の恋愛、わたし一生かかってもできない・・みたいな感情になってくるわけです。

はぁ・・次はどんな一手を出そうと考えていると、ふと童謡「ぞうさん」の歌詞が頭をよぎりました。

「ぞうさん ぞうさん おはなが ながいのね
そうよ かあさんも ながいのよ」

・・・・・何回も頭の中をループするたびに衝撃!!! なんという歌詞の分かりやすさ!! 今なら聴いた全員が「そりゃそうだよ!」と、たぶんツッコミます。

ですがこんなに長い間、愛着を持って歌われているということが素晴らしいなと思いました。謎の中毒性。

ちなみに二番、

「ぞうさん ぞうさん だれが すきなの
あのね かあさんが すきなのよ」

口ずさんでみると「だれが すきなの」のところの伸ばし方の正解が分からず悩みます。たぶん字足らずです。でもそれでも、これが正解!! というような強さを感じて潔いです。

よくバンドマンは「歌詞を先に書く派?それともメロディを先に書く派?」という会話をしますが、全員に「ぞうさん」を聴かせて回りたいです。たしかにその話題、わたしも少し気になるけど(笑)、大切なのはそれが組み合わさった爆発力の大きさなのだと「ぞうさん」を聴いて思いました。

今も昔もずっと「どんな歌を書こうかな~」って考えつづける日々だし、恋愛論とか精神論を語るメッセージ性のつよい歌はあまり書けないけれど、どこか引っかかる歌を書き続けていければ万々歳です。

(ちなみにこのコラムを書き終わってから、作詞家まどみちおさんが「ぞうさん」に秘めた思いを読みました。そしてそれがとても深い・・・。
わたしは隠された意味を知らない状態でこのコラムを書き、またあえて知ってから書きなおすことをしませんが、興味のある方ぜひ調べてみてください!)

何はともあれ、宇宙団の新曲は6月にたぶんどこかのライブで披露できると思います。(たぶん)

頑張ります、乞うご期待ください・・!

では、またねっっ♪

★6月の宇宙団★

○6/12(月)【LIVE HOLIC 2nd Anniversary series VOL.4】
場所:下北沢LIVE HOLIC
Open/start 18:00/18:30
Adv/Door ¥2,300/¥2,800

w/アノアタリ,Crahs,the Adres,メメタァ

LIVE HOLIC 2nd Anniversary series VOL.4

○6/13(火) ???

○6/21(水) 【りんご音楽祭予選会】
場所:新宿JAM

○6/24(土) 【cattleレコ発×night after night Vol.14】
場所:下北沢THREE
Open/start 17:00/17:30
Adv/Door ¥2,500/¥3,000

w/cattle,alicetales,KUNG-FU GIRL,Vanilla 6.,羊文学

cattleレコ発×night after night Vol.14