『ポジティブじゃないと生きられない!』望月シホ(宇宙団)コラム

どうも、宇宙団のボーカルギターの望月シホです! 2017年もあと2日。みなさまいかがお過ごしでしょうか?

このコラムも約1年半お世話になりましたが今日で最終回です。改めて今日まで更新を楽しみにしてくださった方、そして託してくれた316の下北さんに心からありがとうございますとお伝えしたいです・・!

宇宙団はこの1年間、アルバムをリリースしたり企画ライブをしたりレコーディングをしたり大阪に遠征を行ったり・・・たくさんの思い出があります。

書ききれない・・・! 書ききれないので書きません。とにかく来年も駆け抜けます!

まず来年は、1/17(水)に2ndフルアルバム「それなりのつよがり」をリリースします。東京カランコロンのvo/gtいちろーさんプロデュースしていただきました。かなり良いアルバムです、タワーレコード等などで予約がすでに始まっています! 要チェックです!!

宇宙団 2ndフルアルバム「それなりのつよがり」

そして1/19(金)には下北沢モナレコードでリリースミニライブ、1/31(水)には新宿Motionでリリースライブを行います。どちらも予約受付中です。(※お名前・枚数・公演日時を記してsenduchudan@gmail.comまでご連絡ください!)

ご予約お待ちしております!

[1/19下北沢mona records]宇宙団 2ndフルアルバム「それなりのつよがり」release mini party

[1/31新宿Motion]宇宙団 2ndフルアルバム「それなりのつよがり」release party

最終回、何を書こうかと悩んだのですが、自分自身について書こうかなと思います。テーマはタイトル通り「ポジティブでないと生きられない」です!

わたしには”悩む”という感情があまりよくわかりません。

いままでの人生でAかBかを迫られることがあまりなかったからかもしれないし、せっかちだからあんまり考えず悩まずに選択していたのかもしれません・・(笑)。

わたしの中の選択肢は、”何とかしたら何とかできるものか”or”どうにもならないことか”の2択でした。

実は、わたしにはちょっとした治らない障害があります。生命に関わる障害・病気ではありませんが、治らないと聞いてそれが受け入れられないときには生命に関わることのように感じていました。

“ほかのみんなと違う”ことは当時のわたしにはデカすぎる衝撃で、その反動で”フツウの女の子だと思われたい”と思うようになり、音楽を書き始めた中学の頃は、周りに音楽をしている人がいなかったので「音楽を書いている変な子」と思われないようにずっとバレないようにしていました。

実は、今年の1月に出した1stフルアルバム「星眠る島」はその頃の初期衝動みたいな一枚でした。宇宙団1stフルアルバム「星眠る島」

「音楽への逃避行」というファンタジー性をテーマにしていたのですが、これは当時生きにくい現実からなんとか逃げようと思っていた感情がルーツ。なんとか自分が自分で居られる環境をつくろうとも思っていた気がします。(ちなみに周りには恵まれまくっていたのでいじめられたりはなかったです、感謝・・!!)

このころから常に”どう頑張ってもどうにもならないこと”を意識してきました。逆に言えば、”何とかしたら何とかなるもの”に対してはとっても貪欲になれました。

高校生からはバンドをはじめ、大学生になってからは宇宙団も本格的に活動するようになりました。メンバーが変わったりもしたし、その度に落ち込んだりもしたけど、”どうにもならないこと”ではないからと奮い立たせてみんなで頑張ってきました。

下北さんに、

「望月さんには負の感情が見えない」

とこの前インタビューで言われたのですが、おそらく今のわたしは全てを昔と秤にかけています。

今起こっているつらいことを秤にかけるとほぼ、「昔に比べりゃマシだわ」となるので解決します。そういう意味では今は本当にポジティブです、この障害になって唯一の幸せは”どうにもならないことがあるということを知れた”ということだと思っています。

宇宙団 ライブ写真

逃げ道として書いていた音楽がどんどん広まって、来年2ndフルアルバムをリリースするまでになって、なんだか不思議な気持ちと、そりゃ4人でここまで頑張ってきたもんなあ~という気持ちです。

今回のアルバムは「言いたくても言えない」という気持ちを軸に置きました。辛くても辛いと言えない、好きと言えない、頑張れと言えない・・・などなど。

この「言いたくても言えない」という気持ちはやっぱり昔に自分を隠して、必死にフツウになろうとしていたときの癖かもしれません。

ただ、今は「言いたくても言えない」ことを歌として発信しているし、気持ちも前向きだし、応援してくださっている方もいるし、しあわせです。たのしい! 本当にありがとうございます・・! これからもずっと、ポジティブに生きていたいです!

来年、宇宙団は大学を卒業するメンバーもいてそれぞれの道を歩むのでまた壁にぶつかるかもしれませんが、少なくともバンド活動は続いていきます!

新曲も書いています。もっともっと多くの方に届くように頑張りますので来年もその先もよろしくお願い致します!

ということで、最後の更新いかがでしたか! 暗かったかな・・(笑)。でもこの文章、サンドウィッチマンの動画見ながら書いているのでご安心を!!

 

一年間ありがとうございました! コラム楽しかった~!

では、良いお年を!ビッグラブ!!!!!

宇宙団 ライブ写真