下北沢のライブハウスを中心として下北沢の街全体を巻き込む”真冬のお祭り”『下北沢にて’18』が2018年12月1日(日)に開催されます。
いや、すでに『下北沢にて’18』ははじまっている! 下にて本際開催までの1週間『SHIMONITE 7 DAYS』と題し、毎日イベントが開催されています。
すでに終了しましたが、昨日は【DAY1:下北沢にて×STAR KIDS】が開催。下にての会場でもあるBASEMENT BARにて下北沢の小学生軽音サークル「STAR KIDS」によるイベントが開催されました。
シモニテ7days
DAY1 シモニテ×starkids始まりました!starkidsのライブからスタートです?#下北沢にて#シモニテ pic.twitter.com/AmpMsguLik
— 下北沢にて’18 (@shimokita_nite) 2018年11月25日
そして、本日11月26日(月)は【DAY2:下北沢にて×お笑い『シモ寄席』】、下北沢にて出演者の弾き語りとお笑い芸人のコラボステージが、下北沢近松で開催されます。出演アーティストは「こっけ」「木村太郎」「西沢成悟(メメタァ)」「山崎ダイキ(ROKI)」and more、出演お笑い芸人は「閃光花火」「兜蟹」「ホイップクリーム」「ママタルト」「ガミガミ」「セバスチャン」「たぬきごはん」「ガール座」「じなんぼーいず」「ヒロコヒー」。OPEN 18:30、START 19:00、チケットは¥2000+1Drink (下にてチケット提示で¥500キャッシュバック)。
続く、11月27日(火)は【DAY3:下北沢にて×カレーフェス『おかわり』】、10月7日下北沢カレーフェスティバル内で開催された弾き語りイベントが再び! ARENA下北沢にて投げ銭(+1drink)で開催。出演はあの日と同じく、「金田康平(THEラブ人間)」「島崎大」「仲川慎之介(時速36km)」「ヒロヒサカトー(井乃頭蓄音団)」「大坪拓八(テジナ)」「モミー(シャンプーズ)」の6組! 実はあの日は10月とは思えない暑さでドピーカン、灼熱の中の屋外ライブになってしまいとても大変な環境の中での開催となってしまったので、快適な環境で再びイベントが開催できてうれしいです(下北沢カレーフェスのイベント担当としても、、、)。
4日目となる11月28日(水)は【DAY4:下北沢にて×VILLAGE VAGUARD『ビレバンにて』】。タイトル的にはヴィレヴァンが会場だと思ってしまいますが、開催会場は「レシピ下北沢」(下北沢駅南西口徒歩2分)となります。出演は「テジナ」「sympathy」「PARIS on the City!」「メメタァ」、OPEN 18:30、START 19:00、こちらのイベントも投げ銭制となります。
[追記] 雨天予報のため、会場が近松に変更になりました
そして、本際開催2日前となる11月29日(木)は平日からサーキットイベントを開催!? 【DAY5:下北沢にて×新宿JAM『新宿JAM in 下北沢にて』】。2017年に閉店した新宿JAMが下北沢にてで復活?? 下北沢近松・Laguna・スタジオランドルースAst・Bst・Cstを使うという、どう考えてもあのJAMFESを彷彿とさせるイベント、平日なのに、、、。当日券は2500円、出演者およびタイムテーブルは画像を参照してください。
そして、下北沢にて前夜祭となる11月30日(金)はなんと2カ所で開催! 1カ所目は渋谷LUSHで開催される【DAY6:下北沢にて×下石主税『下石にて’18 -下北沢にて前夜祭-』】。元BASEMENTBAR店長現渋谷LUSH店長の下石主税が下北沢にてを渋谷・宮益坂にあるLUSH & HOME 2店舗同時開催。OPEN 18:00、START 18:30、チケットは前売り2500円(+1Drink)、当日3000円(+1Drink)、出演は「百獣」「ペドラザ」「ベランパレード」「Teenager Kick Ass」「salsa」「w.o.d」「本棚のモヨコ」「レオニダ」。
そして、もう1カ所は下北沢近松で開催される【DAY6:下北沢にて×シモニテスタッフ『下北沢にて’18前夜祭』】。こちらは正真正銘の下にて前夜祭! シモニテスタッフによる下北沢にてを愛するものだけが
集まったステージが開催されます。下北沢にて前売りチケット提示で500円オフに加え、事前にリストバンド交換ができます。OPEN 18:00、START 19:00、チケットは前売り2000円(+1Drink)、当日2500円(+1Drink)、出演は「Crispy Camera Club」「モテギスミス(アナトオル・フランス)」「萩本あつし(Layne)」「高田風(Walkings)」「山田エリザベス良子 (SMOOTHIES)」「金田康平(THEラブ人間)」。
以上、『下北沢にて’18』本際に迫る勢いの『SHIMONITE 7 DAYS』の情報でした。
そうそう、『下北沢にて’18』の前売りチケットは毎年完売していますので、各種プレイガイド他会場となるライブハウスでも購入できます。お買い求めはお早めに!
「下北沢にて’18」
日程:2018年12月1日(土)
会場:GARDEN / SHELTER / 251 / 440 / BASEMENTBAR / THREE / 近松 / MOSAiC / Daisy Bar / Laguna / ERA / GARAGE / WAVER / レインボー倉庫3 / しもきたスクエア(野外ステージ) / アイパーク(野外ステージ)
チケット一般発売開始!
チケット:前売¥4,000 (別途ドリンク代必要)
受付期間:10/26(金)21:00~11月30(金)23:59
イープラス :https://eplus.jp/sys/main.jsp
チケットぴあ :https://t.pia.jp/event/
ローソンチケット:https://l-tike.com/
出演者: THEラブ人間 / -KARMA- / The Whoops / シャンプーズ / シンガロンパレード / ズーカラデ / テジナ / ネクライトーキー / マイアミパーティ/ Layn / Rollo and Leaps / Utopia League / 愛はズボーン / キイチビール&ザ・ホーリーティッツ / さよならポエジー / THURSDAY’S YOUTH / 空きっ腹に酒 / DOUBLE SIZE BEDROOM / 東京パピーズ / トリプルファイヤー / ニアフレンズ / FINLANDS / ベランパレード / Yap!!! / Koochewsen / クリトリック・リス / グッバイフジヤマ / THE BOHEMIANS / 時速36km / シナリオアート / SEVENTEEN AGAiN / tonetone / ニガミ17才 / Bakyun the everyday / 平賀さち枝 / め組 / アシュラシンドローム / EVERLONG / こっけ / SUNNY CAR WASH / Split end / The Shiawase / sympathy / Su凸ko D凹koi / チーターズマニア / nicoten / NENGU / ノンブラリ / バックドロップシンデレラ / 百獣 / プピリットパロ / ベランダ / THE BOSSS / Luby Sparks / 桃野陽介(モノブライト) / メメタァ / Mom / Walkings / あいくれ / 井乃頭蓄音団 / 大木温之(ピーズ) / オワリカラ / CAR10 / SUP / SAME / the shes gone / 島崎大 / 関取花 / The Songbards / tricot / バレーボウイズ / PARIS on the City! / BAN’S ENCOUNTER / 羊文学 / ヤングオオハラ / 山内彰馬 / アイビーカラー / おおきゆりね / クアイフ / 神戸のあらた / 集団行動 / 数式とライオン / 超能力戦士ドリアン / THIS IS JAPAN / Bermuda△ / The Floor / polly / RYO TAKAKURA / Lucie,Too / ROCKET K / The Wisely Brothers / 永原真夏+SUPER GOOD BAND / Magic, Drums&Love / 大橋ちっぽけ / 玉屋2060%(Wienners) / 3markets[ ] / STANCE PUNKS / ドラマチックアラスカ / Yellow Studs / ムノーノ=モーゼス / FAITH / 安頭 / 西村竜哉(ex.プププランド) / LEARNERS
お笑い芸人
兜蟹/ 三拍子 / 閃光花火 / 村民代表南川 / 第2PK / ユメマナコ
シモニテ登竜門’18
Mr.Seaside / ROKI
見放題ステージ
Maki /Mr.ふぉるて / FEEDWIT / BOYS END SWING GIRL/レルエ / atelier room / アメノイロ。 / いつまでもそのテンポで / ステレオガール / postman
PALLADIUMステージ
トークセッション:葛原信太郎×関取花×ツネ・モリサワ
ひとりキイチビール(キイチビール&ザ・ホーリーティッツ) / 塩塚モエカ(羊文学)
しもきたスクエア(北口駅前広場)
韓流セレブレイト(アコースティック)
カネシロマサヒデ(愛はズボーン) / 西村竜哉(ex.プププランド) / ちひろ(THE BOSSS)
主催:下北沢にて制作委員会
後援:世田谷区
協力:下北沢南口商店街 / 下北沢一番街商店街 / 下北沢あずま通り商店街 / しもきた商店街振興組合 / I LOVE 下北沢 / 株式会社近松 / 見放題
「下北沢にて’18」:http://www.shimokita-nite.net