アンビエントなうたのおねえさん『インディーズうたのおねえさん』が、初となる音源作品「◯」「△」「⬜︎」3枚を、12月22日(土)に各種配信サービスにて同時にリリースした。
・○ by インディーズうたのおねえさん
・△ by インディーズうたのおねえさん
・□ by インディーズうたのおねえさん
アルバム「◯」に収録された楽曲”Osechi”は、料理雑誌『オレンジページ』1月2日号のスピンオフ企画「おせちの詰め方解説動画」のための書き下ろし。
なおCotton#3のミュージックビデオのみiTunes、Apple Music、レコチョクMUSICストア、dミュージック等にて12月21日(金)から、GYAO!にて12月28日(金)から配信・販売される予定。
またYouTubeにて、「◯」「△」「⬜︎」三作品のアルバムのトレイラーが公開されている。
今回のリリースに際し、本人からコメントが寄せられている。
当初はYoutubeでの既発表楽曲に未発表曲を加えたアルバム1枚を出す予定でしたが、 1枚に収めるにはまとまりがないように感じて、なぜか突然、雰囲気の違うアルバムを3枚作りたくなり、思いのままに作りました。
「◯」は今までYouTubeで映像作品として公開してきた楽曲をmixし直して収録した、アンビエントなうたのおねえさんらしい穏やかなアルバム。
「△」は携帯でなんとなく録音してあった環境音や実家の猫の声を用いた楽曲や、架空の自動車学校のCMソングなど、自身のこれまでの趣味や経験を際限なく詰め込んだアルバム。
「□」は楽器のみ、あるいは声にエフェクトをかけて楽器と同化している楽曲、声のトラックのみを重ねた楽曲など、歌詞を一切用いずに作った静か且つ情熱的なアルバム。
これら3枚の違いを是非味わっていただきたかったので、「◯」「△」「□」の順に聴いていただくと、「⬜︎」のラストHeiseiという曲から「◯」に戻って繰り返し聴きたくなるような構成になっています。もちろんお好きなアルバム順で、あるいは1枚だけでもお楽しみいただけます。「□」だけは曲順通りでないと少しビックリされてしまうかもしれないので、最初はシャッフルせずにお楽しみいただければ幸いです。
インディーズうたのおねえさん (Mioriii)
茨城県古河市出身の、アンビエントな宅録うたのおねえさん。自身の声を重ねた楽曲が多く、録音ミックス全てをひとりで行う。ミュージックビデオは主に自主制作のアニメーション。
