THIS IS JAPANコンピ第2弾『NOT FORMAL 〜NEW CHALLENGER〜』19組が参加し、11月13日リリース決定

THIS IS JAPAN企画コンピレーションCD第2弾『NOT FORMAL 〜NEW CHALLENGER〜 』が11月13日(水)に発売される事が発表された。

2017年にリリースした、『NOT FORMAL ~NEW ALTERNATIVE~』は,コンピは売れないという世間の意見に相反して、初日で在庫切れ、即再プレスとなり大きな反響があった。

今作は常に開拓精神を忘れないアーティストテーマに、THIS IS JAPANの偏見でオファー。aoni、1980YEN、Emily likes tennis、The Whoops、錯乱前戦、SEAPOOL、xiangyu、時速36km、空きっ腹に酒、逃亡くそタわけ、勃発、FRSKID、奮酉、Bearwear、MASS OF THE FERMENTING DREGS、揺らぎ、RiL、ROKI、THIS IS JAPANの合計19組が参加する。

前回に引き続き『NO NEW YORK』や『FLEX YOUR HEAD』、『NEW YORK CITY HARDCORE』といった伝説的作品のように、好きな音楽をひたすら表現するバンドが今を刻み付ける作品となる。

<商品情報>
タイトル:『NOT FORMAL 〜NEW CHALLENGER〜』
発売日:11月13日(水)予定
品番:KRSE17
価格:1,800円(税抜)予定
形態:CD
発売元&販売元 (株)ディスクユニオン
参加アーティスト:THIS IS JAPAN 、aoni、1980YEN、Emily likes tennis、The Whoops、錯乱前戦、SEAPOOL、xiangyu、時速36km、空きっ腹に酒、逃亡くそタわけ、勃発、FRSKID、奮酉、Bearwear、MASS OF THE FERMENTING DREGS、揺らぎ、RiL、ROKI

<参加アーティストプロフィール>

THIS IS JAPAN
THIS IS JAPAN

通称ディスジャパ。2011年大学の先輩後輩である4人が、在学中に結成。90年代のオルタナティブロックに影響を受けたサウンドに、ストイック且つロマンティックなディスジャパマナーを盛り込み、2010年代のロックシーンに一石を投じる。
2017/11/22に、通称オルタナコンピ(CD)“NOT FORMAL ~NEW ALTERNATIVE~”を企画・制作。初回生産分が発売初日でメーカー在庫がなくなるという、コンピでは昨今稀な現象が起こし注目度が上昇した。2018/5/2に2nd Mini Album 「FROM ALTERNATIVE」が完成した。その後、ワンマンや企画ライブを精力的に行う一方、三木監督作品映画「音量を上げろタコ!なに歌ってんのか全然わかんねぇんだよ!!」の主題歌「体の芯からまだ燃えているんだ」のアレンジ・演奏を担当。また入江悠監督作品映画「ギャングース」の挿入歌に「SUNNY」が決定! 周遊フェスでは、トリを多く勤め、今年はさらに7/27 FUJI ROCK FESTIVAL(苗場食堂)に出演した。公演中止のステージが出る程の滝のような雨の中オーディエンスと共に完全燃焼したライブが話題となった。

aoni
aoni

アオニ。日本のロックバンド。2016年3月結成。
山下直人(Gt,Vo) 齋藤浩輔(Ba) 小林逸世(Dr) 松川育人(Gt)

1980YEN
1980YEN

食品まつり、くろやなぎてっぺい、ファストボーイ、シシヤマザキ、佐藤ねじ、吉田朋生、桜木彩佳、光戦士からなるファストカルチャー系ユニット。
現代日本のファスト文化やECサイトなどを大胆にサンプリングし、カラフルでキッチュなオーディオビジュアルに変換。
2009年の結成以来、音楽フェスやインターネットを主軸に活動。
横浜トリエンナーレ新・港村や愛知芸術文化センターでのインスタレーション作品など、国際美術展や大型フェスなどジャンルやメディアを横断した作品を多数発表。

Emily likes tennis
Emily likes tennis

2008年、横浜にてエンリケ後悔王子を中心に結成。2011年にボーカルに獣-ビースト-、ドラムにT-DRAGONを迎え、2013年にはベースに赦先輩が加わり現編成になる。
獣-ビースト-の段ボール細工を駆使したシアトリカルなライブパフォーマンスとメタにメタを重ねた世界観が唯一無二との定評があり、行先不明のジェットコースターのような楽曲から“保土ヶ谷のマーズ・ヴォルタ”と呼ばれることも。
2016年に1stフルアルバムをリリース後、DLコード付水、うちわ、紙幣などリリース媒体も多岐に亘っておりその無駄に詰め込まれたアイデアは楽曲に留まらず、修羅の道を嬉々として進んでいる。来春2ndアルバムリリース予定。

The Whoops
The Whoops

埼玉県北浦和にて結成。
日常、昔見ていた景色、失恋、青春を濃縮還元したかのようなバンド。
自分達もどこへ向かっているかわからないが元気に活動中。
このまま(時代に逆行して)いこうぜ!!

錯乱前戦
錯乱前戦

ロックンローーールバンド!

SEAPOOL
SEAPOOL

●SEAPOOL are Japanese hardcore nostalgic experimental grunge punk band.
●2015年徳島にて結成。各地でライブ活動を行い、2018年9月より正式メンバーとして白井景  加入。
●パンクやハードコア精神を基盤とし  極端なクリーントーンと轟音の渦中、懐かしさ  愚直さなど  生きる中感じる様々な感情を  熱り刻むリズムと繊細かつ色彩的なコードに乗せた唯一の楽曲、直情的なライブは観る者に新しい景色を見せる。
2017ー「CHELSEA GIRL’S ESCAPE」発売。
2018ー「スイート Q ラブ」発売。
2019.6ー「OK SUGAR ISSUE」発売。

xiangyu
xiangyu

2018年9月からライブ活動開始。 日本の女性ソロアーティスト。
読み方はシャンユー。 名前はVocalの本名が由来となっている。
10月に初のデジタルシングル「プーパッポンカリー」をリリース。Gqom(ゴム)をベースにした楽曲でミステリアスなミュージックビデオも公開。
2019年5月、初のEP『はじめての○○図鑑』をリリース。
関東を中心に勢力的にライブ活動を行なっている。

時速36km
時速36km

2016年 12月 大学のサークル内で結成。
鬱屈としつつ小気味好い生活のことを歌にして演奏していきたい。
東京江古田を拠点に月6回程度のライブ活動を行っている。2DKrecords所属。
“誰にも勝てない音楽を”

空きっ腹に酒
空きっ腹に酒

2007年結成。紆余曲折踊りながらこちらにやってきた。空きっ腹に酒。

逃亡くそタわけ
逃亡くそタわけ

2009年駒澤大学で結成。東京都内で活動中。令和のアレグザンダー・スーパートランプ。

勃発
勃発

SINCE 2010 FROM センダイ
more パワー more テンション more アクションをモットーに猛烈なライブを心掛ける4人組
ガレージパンクを軸にゼロ年代以降のUSオルタナ、90sエモ/ポップパンク、ファストコア、果てはシューゲイザー、グレイシー柔術まで取り入れた予測不可能なサウンド、通称”グラップリングハードコア”を展開 主に日本を中心にジャンルやシーンを問わず節操ない活動を続けている

FRSKID
FRSKID

FRSKID(フリスキッド)はHIYOKO a.k.a. CHICK BOY(VOCAL,GUITAR & Song writer),KYORO(BASS & VOCAL),SASAO★SEKAI(GUITAR HERO),NAN-JOE(DRUMS & MC)からなる、4人組みロックバンド。
2017年9月にSESAMEとして活動をスタート。
2枚のシングルを自主リリースした後、2019年元旦にバンド名をSESAMEから新たにFRSKID(フリスキッド)へと改名。
同年6月にシングル『NINJA MONKEY』をリリース。

奮酉
奮酉

2012年 高校の同級生で結成
2013年より約2年間の活動休止を経て2015年活動再開
2016年 RO69JACK 入賞
2017年 出れんの!?サマソニ!?よりSUMMER SONIC 2017出演
2018年 1stEP「はじめのセンセーション」全国流通
2019年 アメリカ、オースティンにて開催の大型フェスSXSWに出演
2ndEP「エモーション-モーション」発売
りんご音楽祭出演予定
ツインボーカルならではのハーモニーやルーパーを駆使した、唯一無二の音楽スタイルが魅力のツーピースバンド。”ふたりにしかできない” “ふたりでしかできない” 自由度の高い楽曲を披露するライブは、そこに二人しかいないことを感じさせない。

Bearwear
Bearwear

Bearwearは2016年にKazma(Lyric/Vo)、kou(Music/Arrange/Ba)の2人を中心に結成されたインディ/エモバンド。様々なジャンルのバンドからサポートメンバーを迎え、フレキシブルな体制で活動をしている。若手ディレクターPennackyが監督したMV「e.g.」はアジカンのGotch氏も大推薦。エモシーンのみならず、ハードコア、インディロック、ポップスシーンなどからも注目を集める。2018年10月に初の流通作品『DREAMING IN.』をリリース。

MASS OF THE FERMENTING DREGS
MASS OF THE FERMENTING DREGS

2002年、兵庫県神戸にて結成。ベースボーカルの宮本菜津子を中心に、女性メンバーのみの3ピースロックバンドとして活動をスタート。その後、メンバーチェンジを経て現在は宮本と小倉直也(Gt&Vo)、吉野功(Dr&Cho)の3人編成で活動をしている。
轟音のすごみを押し出すオルタナティブなサウンドと宮本が描く叙情的な歌が融合したときに生まれるカタルシス。その音楽性と完全燃焼を信条とするライブパフォーマンは唯一無比の求心力に満ちている。
*2007年にEMIミュージック・ジャパン主催のオーディションで最優秀アーティストに選ばれ、その特典としてデイヴ・フリッドマンによるプロデュースでUSレコーディングを実施。同年7月には、FUJI ROCK FESTIVAL「ROOKIE A GO GO」に初出演を果たした。2008年1月に1stアルバム「MASS OF THE FERMENTINGDREGS」、2009年1月に「ワールドイズユアーズ」、2010年10月に初のフルアルバム「ゼロコンマ、色とりどりの世界」をリリース。2012年9月の活動停止を経て、2015年12月に再始動ライブを行い、2017年3月に再始動後、初となる音源をFLAKE RECORDSより「スローモーション リプレイ」を7inch Vinylでリリース。
そして、2018年7月4日には4枚目のアルバム「No New World」をリリース。
過去最大本数の全国ツアーを敢行。

揺らぎ
揺らぎ

Mirai Akita (Vo,Gt)
Kantaro Kometani (Gt)
Yusuke Suzuki (Ba,Cho)
Yusei Yoshida (Dr)
2015年結成。1st Single『bedside』, 1st EP『nightlife EP』を発売したのち、台湾でのライブを成功させ、Japanese Breakfast, The Bilinda Butchersのゲストアクトを務める。
2018年8月、FLAKE SOUNDSより初の全国流通EP『Still Dreaming, Still Deafening』をリリース。伴って、Yogee New Waves, Okamoto’s等のMVを手掛ける映像ディレクターPennackyのディレクションの元、収録曲から「Unreachable」のMVを公開した。
2019年2月、自主企画”Wearing The Inside Out”を開催し、チケットが発売と同時にソールドアウト。
同年7月、FUJI ROCK FESTIVAL’19 (ROOKIE A GO-GO)に出演。
これまでに、Turnover, Japanese Breakfast, Tigers Jaw,NOTHING 等多くの海外アーティストのゲストアクトに抜擢され、今後も国内外での活躍が期待される。

RiL
RiL

Gt,Vo.Shusei Dr.Urara
2piece rock band from Machida

ROKI
ROKI

2017年夏に結成。初ライヴ前から、Soundcloudで公開した音源が話題となる。それ以降、全国各地のサーキットイベントにも続々と出演が決定。2019年4月、初の流通盤として1stミニアルバム『HEARTFIELD』をリリース。着実に活動エリアを広げ、全国的に知名度を上げている。