316NIGHT vol.3 特別企画『カトキット・コバヤシヒロユキの京都オススメスポット~伏見稲荷大社~』【1】の続きです
というわけで、コバヤンオススメのお店に行くとのことで移動することに。こんなことを予想してか、カトキットカーで来ていたコバヤン。まさか、こんなタイミングでカトキットカーに乗ることになるとは。ちなみに、どこに行くの?
コバヤン「三条ですね。そこにおいしいカレーうどんのお店があって、とは言っても本当に街の食堂って感じのお店ですけど、本当においしいお店なので。あ、そこを曲がったところです」
調べてみたら、『みや古』さんは定休日だね火曜日は。
コバヤン「、、、だ、大丈夫です、オススメはもう一軒あります。吉田屋というラーメン屋さんで、あっさりしたラーメンです」
あれだね時間が時間だから、中休みに入っちゃってるお店が多いかもね。
コバヤン「もう、フードコートとか行った方がいいですね。あ、よく考えたら、フードコートありますわ」
結局、コバヤンのオススメだかなんだかわからないスガキヤを京都で食べる、という訳のわからない事態に陥りました。これだったら、まだ、天下一品の北白川本店に行った方が良かったのでは、、、。
いや、ダメだろ、コバヤンのオススメに行かないとダメだろ! というわけで、
見た感じは至って普通のカレーうどん。カレースープを口にしてみると、、、確かにおいしいけど、まーカレーうどんですね。ねぎは追加しなくても入ってるけど、このカレーうどんに合うのでトッピングで追加して正解だったかも。あ、いつも食べているカレーうどんと決定的な違いがあった!
よく考えたら牛肉の入ったカレーうどんは初めて食べました。お肉だけでここまで雰囲気が変わるとは、なんというか独特の贅沢感があります。確かにこれはおいしいです。
『めん処 みや古(みやこ)』
京都府京都市東山区三条通大橋東入ル二町目79
075-771-4905
11:00~16:00、17:30~20:00
火曜定休
なんだか全く訳のわからない展開になりましたが、カトキット・コバヤンの京都オススメスポットのご紹介でした。コバヤン、長時間お付き合いいただいて本当にありがとうー。
ライブハウスナノ14周年月間 第13夜
316NIGHT vol.3
『ここからはじまりました』
2018年3月16日(金)
京都 Live House nano
前売り 2000円/当日 2500円
OPEN 18:00/START 18:30
☆タイムテーブル
[出演]
カトキット
Moccobond
ジャスミンの香り
opening Summer Tune for you: 深田和良(モルグモルマルモ)
チケット予約: 各バンド予約、316予約